不眠記録 雑記

私が不眠症になった理由ー眠れないあなたが不眠症にならないためにー 

突然不眠症になりベンゾ服薬・適応障害発症・休職を経験。

その後減薬・回復を経て職場復帰

更に20年には妊娠・出産。ただしまだ完治には至っていません

管理人えりぱか

不眠症からの適合障害にかかって深みにはまっていったときの私の生活をご紹介します!こうなっちゃダメですよ!

この記事から得られること

  • 不眠になった経過を知ることで、深みにはまることを回避できる
  • 不眠の深みにはまったときに、抜け出す方法がわかる
  • 近しい人が不眠になったときの気持ちがわかるようになる

↓睡眠薬の減薬方法はこちらでまとめています↓

不眠記録 雑記

ベンゾ減薬成功体験ー減薬中の生活と減薬に有効だったもの5つー

2022/1/15  

治療を続けているうちに、どんどん薬が増えていませんか? ネットで「ベンゾ」「離脱症状」で検索し、絶望した結果、ノープラン減薬をしていませんか? こちらでは最大4種類の睡眠薬を服用をしていた筆者が3年か ...

眠れなくなる

眠れないことが気になり始める

32歳の夏、「あれ、ここ数日寝付き悪いな」と気づきます。

たった数日だったんです。
元来夜型人間の私にとっては寝つきが悪いというのはよくあることなのですが
この「寝付き悪いなあ。なんかいやだなあ。」という思いは
ある日急にまとわりつくようになりまし

やがてこの今日の睡眠に対する不安は頭の中に一日中居座ることになりました。

合間にいつも通り眠れた日もありましたが、

翌日には「昨日眠れたから今日は眠れないだろう。ああいやだいやだ。」と考えてしまうのです。

後に休職まで追い込まれる不眠症悪化の原因は、

「睡眠以外に興味がなくなり、何に対しても楽しめない日々が続いたこと」でした。

薬を飲みたくなくて試行錯誤

寝つきが悪くなって1か月足らず、

不眠に効くと言われている整体・マッサージを片っ端から試しました。

このころには24時にベッドに入って明け方4時5時まで眠れないという日々が続いていました。

この『何もすることのできない4~5時間』というのが地獄のように苦痛でした

整体もマッサージも何一つ効果はありませんでした。

ですが、心療内科はハードルが高かったので、まずは漢方と鍼を試しました。

どこかで「心療内科に行かなくても治るはず。自分はメンタルが弱い人間ではない。」という無意味な思い込みがあったと思います。

漢方と鍼を試した夜、やはり寝付けませんでした。

焦って漢方薬を処方の2倍量服用しましたが

全く眠れる気配はなく、

翌日、ネットで調べた心療内科に行く決心をするのです

適応障害に発展

初めての心療内科と服薬

1時間程度の初診を踏まえ、処方されたのは以下の3つ。

  • レグナイト
  • マイスリー 5mg
  • ロゼレム 8mg

小さいころからむずむず足症候群だった私は、むずむず足を抑えるためにレグナイトを処方されていたのですが、

3種服用しても寝つきは改善しませんでした

マイスリーも最大処方容量(10mg)まで服用しましたがダメでしたねえ。

1週間後に再度来院。次の処方はこちら。

  • ルネスタ 2mg
  • ロゼレム 8mg

ルネスタを飲んでやーーーっと寝れました。

でも2日だけ。

3日目からまた効きが悪くなりました。

この効きが悪くなったという事実で

「もうこの薬は効かない」

と思い込んでしまいました。 


※この後不眠がよくなってくるとルネスタだけで眠れるようになりました。飲み始めは結構こういうことあるようですね

適応障害から休職へ

このあたりには、一日中、一秒の間もなく「今日は眠れるか」ということを考えていました。

また

「何をしていても楽しめない」

「夜が近くなると涙が出てくる」

「胸のあたりに狂ってしまいそうな不快感」

などの鬱症状や不安神経症症状が出ていました。

こんな中、取引先と商談をしている最中に

「胸のあたりに狂ってしまいそうな不快感」が発生してしまい、

泣きわめきたい衝動を押し殺して、速攻早退

次の予約を待ちきれず、

無理を言って、当日予約で心療内科に再来院しました。

次の処方はこちら。

  • ルネスタ 3mg
  • リボトリール 0.5mg
  • ベルソムラ 15mg
  • (頓服)レキソタン 5mg

これで毎日眠れるようになりました

ところが、眠ることができたにもかかわらず、私が苦しんでいた上記の鬱症状は治らなかったのです。

治らないどころか、悪化したのです。

「眠れたのに人生は全く好転していないじゃないか」

私の周りは八方ふさがりだ。」

もういなくなりたい。

そんな風に思いました。

ここから1か月くらいは週の半分は会社を休む日々でした。

さすがに上司も見かね、「休職すべし」と言われました

自分では休職をする判断すらできないほど、心も体も機能していませんでした。

医師に事情を話し、診断書を書いてもらいました。

診断名は「適応障害」

私は正直この期に及んでも、自分に心療内科系の診断名がつくことをうまく受け入れられませんでした

ただ、このプライドの高さこそが、私を適応障害及び不眠症にしていたのだと今では思います。

当時の日記を見ながらブログを起こしていますが、

最後の1か月は日記を見ても記憶が全くありません。

(途方もなく辛かったことだけぼんやり覚えてる)

不眠の深みへ

休職した私は、もはや睡眠に悩む必要などなくなっていました。


実家に帰り、家事もせずひたすらぼーっと過ごしていました。

もはや睡眠に限らず悩み事など発生しようも無い環境です。

ですが、やはり夜になると怖いのです。今日も眠れないのではないか、と

「疲れたら眠くなる」と言いますが、不眠症の人は疲れても眠くなりません。疲れ損。

「何をしたら眠くなるのだろう」

「いつ薬を飲まずに眠れるようになるのだろう」

「どうしてこんなことになったのだろう」

そんなことばかりを、1秒の隙も無く、起きた瞬間から寝る寸前まで考えていました。

こうして私の不眠症は完成しました。つまり不眠による不眠です。

休職中の過ごし方についてはこちら

参考[良い休息を]ステップ別 適応障害で休職中のおすすめ暇つぶし10選

心も体もボロボロになり、休職が決まったはいいものの、"休む"ってどうしたら良いのかわかりませんよね。 心の回復具合によって、良い暇つぶし方法が変わりますので、こちらではステップ別にご紹介していきます! ...

続きを見る

まとめ

不眠症の深みにはまった理由

これまでの経緯をまとめてみました。

ポイント

  • 眠りたすぎて眠くもないのにベッドで横になり続けた
  • 一日中睡眠のことを考えていた
  • 社会生活に支障をきたしても無理して働き続けた
管理人えりぱか

この3つが分岐点でしたが・・・

んーでも、連日眠れないと、どうしても気になっちゃいますよね・・・ここに関しては時間を戻しても同じことをしてしまう気がします。

眠りたすぎて眠くもないのにベッドで横になり続けた

睡眠衛生指導でよくあるやつですよね。

あまりベッドで長い時間寝付けないと、ベッドが眠る場所で無くなる、というやつです。

開き直ってリビングでDVD見てたら眠くなった、ってことありました。

社会生活に支障をきたしても無理して働き続けた

判断力・思考力が損なわれていたというのもあるんですが、

ほんと、どうせ休職するならさっさと休職すればよかった

人生長いですから、時には休むことも必要です。

当たり前だけど、これ一回休んじゃわないとわからない。

これに加え薬に対する不信感も原因の1つだったかなと思います

「飲んでも効かない」

「飲んだら依存してますます眠れなくなる」

という相反することを両方信じ込んでいました。この無駄な葛藤と悩みが不眠をこじらせていました。

とはいえ、不眠は薬を飲んででも毎日寝るリズムがつかないと治りません!

毎日眠れるようになると、夜が怖くなくなり日中の不安感がなくなっていきます。

このサイクルに持ち込むことが大切です。

(ただ、もちろん薬は万能ではありませんし、心療内科の領域において薬の服用は根本解決にはなりませんのであえて上記のポイントにはあげていません。)

最後に

今回は不眠の始まりについて紹介してみました!

不眠の始まりの経緯は人それぞれだと思いますが、

エピソードに共通して言えるのは、不眠症が最強に辛いということ!

なった人でないとわからない辛さがあると思います。

ただし、2021年現在の今、不眠発症から数年経ちましたが、元気に幸せに生活できています。仕事も元の役割に戻ることができましたし、妊娠・出産も経験しました。どのようにして減薬し、睡眠と生活を立て直していったはこちらをぜひご参考ください。ではまた。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 不眠症へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人

えりぱか

年齢:30代半ば
職業:電機メーカーハイテク部品バイヤー
好きなもの:ハロプロ・バイオリン・歌
略歴:
20代は外資コンサル勤務 │ 2020.12月男の子を出産。2021.4月復職
│ 考えすぎる性格⇒不眠症からの適応障害を発症し休職。その後復職。

-不眠記録, 雑記
-, ,